- JINのブログデザインをまとめてチェックしたい
- JINを使っているブロガーさんの記事を読みたい
今回はそんな人に向けて、WordPressテーマ『JIN(ジン)』のブログデザインを紹介します。
『JIN(ジン)』はアフィリエイターのひつじさん(@hituji_1234)とテーマ開発者の赤石カズヤさんがブログで稼ぐためのノウハウを詰め込んで作ったWordPress(ワードプレス)の有料テーマ。
ボタン1つでブログデザインをまるっと変更できる使い勝手の良さや読み心地に優れたデザインがJINの特徴ですね。
僕もブログを始めた時からJINを使っていて大満足。
なので、ぜひオススメしたいWordPressテーマですが、ブログデザインは個人の好みが出るもの。
購入後に「自分好みのデザインじゃない…」と後悔しないようにブログデザインをチェックしておきましょう。
この記事では実際にJINでブログを運営しているブロガーさんのブログデザインをまとめています。
自分だけのお気に入りブログを作るためにも色々なブロガーさんのブログデザインを見てみてくださいね。
ユキブログ運営者。ブログで毎月100万円以上稼いでいる経験をもとにブログで稼ぐコツを発信しています。副業で4つのブログを運営中。
WordPressテーマ『JIN』を使ったブログデザイン集

それではJINを使ったブログデザインをまとめて紹介していきます。
気になるブログがあればぜひ覗いてみましょう。

『内窓どうでしょう』



『筋トレEX』


『nicotto』



『めめママくらぶ』


『読むねっこ』

『ガレージゆい』


JINはかわいくて心地よいデザインが特徴ですね。
まとめ|WordPressテーマ『JIN』のブログデザイン
この記事では実際にJINでブログを運営しているブロガーさんのブログデザインをまとめて紹介しました。
ぜひJINを使っているブロガーさんのサイトをチェックしてくださいね。
JINではJINユーザー限定のオンラインコミュニティ「BLOG CAMP」も用意されています。
- ブログの稼ぎ方を学べる
- 仲間を作ることができる
- 困ったら先輩に相談できる
- 定期イベントでブログ診断等を受けられる
といった「ブログで稼ぐためのコミュニティ」に無料で参加できます。
丁寧にサポートしてくれるブログ初心者に優しいWordPressテーマなので、興味のある人は公式サイトも確認してみましょう。
\初心者に優しいブログテーマ/